« 手紙〜親愛なる子供たちへ〜 | メイン | 遠くダラスの街から・・・・ »

2011年02月15日

●ひでぼー天使の詩(うた)

ひでぼー 4 H.jpg


『ひでぼー天使の詩』出版に寄せて   
 
                             編集部 島田浩


ひでぼーのお母さん橋本理加さんから、
お電話を頂いたのはいつだったろう?
確か、一昨年の春先だったように思う。

生まれた時から歩くことも口からものを食べることもできない、
重度の難病の息子さんを抱えられているとの事。
外出もままならず、神経症のようになり半ばノイローゼ気味の状態で
電話口に出られていたのを思い出す。

実際、それは過酷といえばあまりにも過酷な人生だ。

私としては話を聞くのが精一杯で、
他になすすべもなく、
ただ心の支えになれば・・・
という思いしか伝えることができなかった。

何度か電話でお話させていただいたが、
年が明けてしばらく連絡がなかった。


ひでぼー 3 写真.jpg


昨春、ゴールデンウィークの前後だったか。
初めて店でお会いした。
その時、ひでぼーがその短い人生を終えたことを知らされた・・・。

今ではあの神経症がうそのように消え、
外出もできるようになったそうだ。

img_people1_1[1].jpg

聞けば、絵本界の大御所、葉祥明先生をはじめ、
ひでぼーを囲む多くの方からのサポートで、
絵本を作るプロジェクトが動き始めたという。

ひでぼー 2.jpg


つらい人生の中で産み落とされた数々の珠玉の詩句。

ほとんど外出もままならなかったその囚われの中から、
まるで大空に蝶が羽ばたくかのように、
ひでぼーと共に天に舞う純粋な言の葉が、
心を解き放ってくれたのだ。

きっと、それが理加さんとひでぼーに
与えられた天命だったのかもしれない。

ひでぼーへの理加さんの愛と共に、
この絵本が多くの方の救いになることを祈ります。


P.S 
本の印税のすべてと売り上げの一部は世界の子供たちへの支援に使われるそうです。
(ソフテリアに見本がございますので、ぜひお手にとって読んでみてください)

税込み:1,365円です。

ひでぼー 1.jpg

------------------------------------------------------------------------------

僕の夢

僕の夢、それは平和。競い合ったり、争ったりすることのない、優しい世界。
それが僕が生きている世界。
人と人が助け合い、励まし合い、優しい気持ちや真心で生きていけば、
平和は必ず訪れる。
神様は僕にささやく。『平和の輪の中に生きよ』と。
本当の幸せ、それはお金や物ではなく、信じる心だ! 真の心だ! 真心だ!

------------------------------------------------------------------------------


まほろば様へ

お元気でしょうか?
ひでぼーが9歳のお誕生日を前にして天に戻っていきましてから
8ヶ月になろうとしています。

残された私はとてもつらく悲しい出来事ではありましたが、
ひでぼーにとっては、今は自由となり、
大きな光をもって私達を見守り、
たくさんのサポートをして導いて下さっております。

素晴らしい人生の経験をさせて下さったこと、
生まれてきてくれたことに、
心から感謝の気持ちでいっぱいの毎日です。

このたび、『ひでぼー天使の詩』絵本が出版されることになりましたので、
送らせていただきます。

絵本の売り上げは、世界の子供達へ学校を建てたり、医療にあてられたり、
美しい地球を作るためのプロジェクトに使われます。

そこでお願いなのですが、一人でも多くの方々に読んでいただけますよう、
まほろばさんのお店や他のお店やイベント、
周りのお知り合いの方々などにお伝えして、
広めていって下さいませんでしょうか?

(中略)

hidebo-.jpg


今後は絵本の読み語りを音楽家の方々と全国でしていきたいのと、
ミュージカルなども考えております。
このたびの絵も、世界の巨匠、葉祥明先生が、
特別な思いで描いてくださいました。

こうしてたくさんの方々が、お手伝いサポートをして下さっておりますので、
これからの人生、心清らかに、
与えられた大きな使命を全身全霊で全うしていきたいと思っております。

どうか、まほろば様、皆様、ご協力ご声援よろしくお願いいたします。

皆様が健康で幸せに暮らせますように・・・。

はしもとりか

hidebou.JPG


コメント

こんばんは!!
去年7月まで西区に住んでました。現在は白石に住んでおります。

こちらのHPを拝見して、

【情報が海のように溢れています。しかし、その知識に埋もれて私達は真実、幸福になりましたか。経済の発展や回復を何処の国でも唱えています。 しかし、これ以上生産消費して、資源を食い尽くして構わないのですか。
良き学校、良き会社、それは優秀と保証の標でした。 しかし、荒廃した校内、腐敗した国家を見るに、それは幻想ではなかったですか。
誰もが、容易に他を批判します。他人を、国を。】
上記の文に大変感銘を受けました。
私も同じようなことを思い、政治を勉強しております。今年の夏から観光や農業についても勉強する予定です。
TPP食を考えるセミナーに参加したいのですが、私みたいな一般の会社員でも参加できるのでしょうか??コメント欄にこのような記載をして申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

どうぞ、どうぞ、大歓迎です。
私は大の政治音痴で、この手の話しは苦手なのですが、
勉強せねば、と決意しています。
素人の疑問や、素朴な意見こそ、真実を突いたり、
困難の壁を越える可能性があると思っています。
是非、ご参加下さい。お待ちしております。

コメントする