Q7. 他社製品との比較のことばかりお伺いして、申し訳ないのですが、もしおわかりになれば、Cという会社の「○○」という浄水・活水器と比較して、機能などセールスポイントを教えていただけますと幸いです。(遠赤効果のあるセラミックを使用していて、やはり水の波動が高まるようです。) 何分、高価な買い物ですから、検討して決めたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
A: ご質問ありがとうございます。
C社の○○については、特に認識がありませんでしたので、ホームページを見ての 感想になりますがよろしいでしょうか。 また、他社さんのことをあれこれと批評するのも、本当は気が引けるところもあるのですが、できるだけ客観的にご回答させていただくよう努めてみるつもりです。それでは以下にポイントを・・・。
@カートリッジ交換タイプであること
○○はカートリッジ交換タイプの浄水器であるのに対し、エリクサーは逆流洗浄タイプです。ここは大きな違いになると思います。カートリッジ交換の方式は、逆流の手間暇がかからないというメリットがあり、使い勝手の面では有利かと思います。しかし、どうしても有害物質を溜め込む一方なので、だんだん除去性能が落ちていき、最後は急速に下降曲線を描いて能力が落ちていくのが実状かと思います。交換間近には初期性能を維持できていないとお考え頂いた方がよろしいかと思います。(カタログ数値は普通初期データを使う場合が多いようです。エリクサーは5年後のデータ―です)逆流洗浄タイプは手間がかかる分、いつでも最高の除去性能を維持することができます。どんなに水を活性化できたとしても不純物が入っていては本来ではないと思うのです。また、それは浄水器としての基本ではないかと考えます。エリクサーが手間のかかる逆流洗浄タイプを採用しているのにはそのような考えがあるためです。
A濾材の内容について 基本構造はエリクサーと似ています。主要濾材に活性炭を用い、活性化のためにセラミックスやサンゴ、鉱物を入れるという構造です。確かに似てはいますが、エリクサーと比較した場合、内容的には天と地ほどの差があるように感じます。濾材の数(○○は6種類、エリクサーは40種類)もそうですが、セラミックスの原材料に至っては○○2種類に対しエリクサーは700種類とその差は歴然です。しかも、□□というセラミックスを構成するシリカブラックも、医王石もエリクサーには使われているものです。(本体濾材とセラミックスに)その他サンゴ類やカルシウム分を含む鉱物も同様です。それ以外にエリクサーの場合、ヒーリング効果があるといわれる宝石類や水を適度に磁化し濾材の特性を引き出すフェライト磁石も使われており、活性炭は6種類を複合的に組み合わせています。水を旋回させエネルギーを高めるエアレーション装置もあり、複合的な性能をもっています。また、○○にはアルミなど重金属に関するデータが記載されていないため、除去できない可能性があります。エリクサーには重金属除去のため専用濾材が使われています。 |