「いくら出汁」製造
10月 10th, 2015 at 12:05昨日、「へうげみそ」用の塩作りをしていたら、突然、大和さんが店に。
「やぁ!、丁度いい所に、いらした!!」
実は、いくらの出汁作りをせねばならない。
だが、何とも、やるのに荷が重い。
何故かは、セラミック造りなど、すべきことは山積しているのだが、
レシピがないので、また0からなり直ししなければならない。
「0-1だから、簡単でしょう」と大和さんが言い放つ。
確かにそうなのだが、きっかけが掴めない。
そこに、運よく、大和さんが来て、そのきっかけというか、誘い水に出会った訳だ。
この機会を逃しては、また何時になるか。
早速引き止めて、手伝って貰うことにした。
それに、鮭卵が、漁獲とともに、少なくなり、値が高騰するからだ。
昨年は、11月に入ってから仕込んだ。
徹夜作業で、大変だったが、驚くことに、1年経っても、
自分で言うのも何だが、実に美味なのだ。
こりに凝った材料だが、今年はそれに輪をかけて、材料を増やした。
(みんなで、試飲。うまい!と絶賛、店長はうれしい笑顔)
去年は、本枯れ節カツヲを中心に、澄んだ味わいだったが、
今年は、珍しくも近しい魚の節を使って、雑味と言おうか、
庶民の味と言おうか、複雑に深淵に仕上げた。
先ずは、本枯れ鰹節の一本物を削る所から始める。
そして、珍しいアゴや鯛、マグロ節まで加える。
チョットこれだけの組み合わせのイクラ出汁は、あまり見かけないだろうと思う。
今年は、半分以下の量に減らして、長く持ち越さないようにしました。
どうぞ、出来上がりをお楽しみに。
魚卵(北海道沖)、醤油(本醸造)、清酒、根昆布、
ガゴメ昆布、真昆布、本枯鰹、宗田鰹、鮪節、鯛節、
鯖節、あご節、秋刀魚節、鯵節、干貝柱、椎茸、食塩、
有機本味醂、砂糖、有機レモン果汁、有機ゆず果汁
ついでに、副産物が出来上がった。
名付けて「さざなみ」。
これも絶品でした。
¥120。。。