まほろばblog

生きるヒント

10月 17th, 2011 at 9:38

橋本 武 (灘校を東大合格者数トップにした伝説の国語教師)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

   遊ぶのは好きだけど、学ぶのは嫌い。
   だったら好きなことで嫌いなことを包んでしまえばいい。
   それが自分の力をつけていくのに、
   もの凄く大きな働きになっている。

   そういう力が自然のうちにつくように仕向けていくのが、
   プロの教師としての務めでしょう。

 
  
  
永田 勝太郎 (フランクル博士の直弟子)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

   フランクル先生は
   
  「たとえいかなる極限状況に置かれても、
   人間の心は自由だ。
   目をつむれば精神は花園に遊ぶことができる」

   と述べておられます。最後の瞬間まで諦めず
   希望にしがみつくことが大事だと思うんです。

菅野 敬一 (鞄ブランド・エアロコンセプト創始者)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

   

         私の欲しいものは、時に潔さとも表現できます。
   だったら出来上がるものもやはり少々不便でちょうどいい。
   相手に対する敬意や、お邪魔させていただく
   という気持ちがあれば、こっちは
   楽をすべきではないと思うんです。
   

昇地 三郎 (105歳 しいのみ学園理事長・園長)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

   

        人生は100歳からが本番、
   99歳までは助走である。

両 角 速 (無名だった佐久長聖高校男子駅伝部を強豪に育て上げた名将)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

   

         これは長距離走の特性とも関係しているわけですが、
   走っていて足が上がらない、息がゼエゼエ言う、
   もうこれ以上動けないという状態に追い込まれた時、
   求められるのはどれだけその状態に耐えられるかです。

   そこをさらに踏み込んだ選手が勝利を手にできる。

コメント入力欄

You must be logged in to post a comment.