「ビジネスマン必読、睡眠の法則」
5月 6th, 2013 at 10:44菅原 洋平 (ユークロニア代表・作業療法士) 『致知』2013年6月号 連載「大自然と体心」より └─────────────────────────────────┘ 大勢の方に昼間の何時頃が一番眠くなるか聞いたところ、 最も多かったのが午後一時から三時という返答がありました。 本欄をお読みの人も覚えがあるのではないでしょうか。 「昼ご飯を食べておなかがいっぱいなのだから仕方ない」 と思っている方も多いでしょう。 しかし、忙しくて昼食をとる時間がなくても眠くなるのです。 ではなぜ眠くなるか、 それは脳の働きを保つために一日に二回、 大脳を積極的に眠らせるシステムが働くからです。 簡単に言えば、これ以上脳を働かせていては 能率が落ちるからと判断して、眠気を起こさせるのです。 私たちの脳には目覚めている限り 睡眠物質が溜まっていきます。 この睡眠物質が溜まった状態を「睡眠負債」といいます。 睡眠負債が溜まれば溜まるほど脳の働きは低下します。 その睡眠負債がピークになり、 システムが作動する=猛烈に眠くなる、 のが目覚めてから八時間後と二十二時間後なのです。 とはいえ、さすがに会社で横になって 仮眠をとるわけにはいきません。 しかし、椅子に座って目を閉じるだけでも 眠気を減らす効果があることが分かっています。 理想は十分ほど眼を閉じていることですが、 せめて五分、いえ、たとえ一分でも 目を閉じるだけで効果があります。 もう一つ大切なことは、眠くなってから眼を閉じるのではなく、 眠くなる前に目を閉じるということです。 例えば六時起床だとすれば、眠くなるピークは十四時頃です。 ちょうど昼休みが始まる正午に目を閉じるのです。 五分でもそうやって休んでから昼食をとると 噛む刺激で徐々に目が覚め、 気持ちよく午後の仕事に臨むことができるでしょう。 これが昼五分―負債の法則です。
Posted by mahoroba,
in 人生論