まほろばblog

Archive for the ‘訪問者’ Category

ボブ・サム氏セレモニー@まほろば地下『無限心庵』

木曜日, 4月 11th, 2013

66799_443181185756234_395329449_n

 

                                                                                                            by  大井和佳子

 

無限心庵に初めて来たとき「ここは特別な場所」と言っていたボブ・サム氏。

今回、北海道にお招きする際、できればまた寄せて戴きたいとの本人の意向。

「あそこの空間に英語はそぐわない。」と言い、

クリンギット語でセレモニーをしたいと。

 

全体の日程を調整し、セレモニーとして決まった日は図らずもお花祭り。

当日、身動き取れないほどたくさんお集まりの皆さんと共に、

無限心庵から立ち昇るAncient Energy(太古のエネルギー)と

私たち現代に生きる人間がふたたびしっかりと繋がれるよう、

ボブさんはチャント(祝詞のようなもの)を唱え、祈りを捧げていきました。

地上への出入り口は閉じられた無限心庵の中、わずかに灯された明りの下、

ボブのあの独特の優しい中に大きな響きを備えた声が床面を伝い、

空間を伝い私たちの中へ入ってくるようでした。

 

 

ボブはこのような事を言っていたように思います。

現代に生きる私たちは、

まるで深い霧の中をどこに進んでいるのかもわからず歩いている。

その霧を払い、古のスピリットととのつながりを取り戻しましょう。

そして、この場所からそのエネルギーが溢れだすことができるように、と。

SONY DSC

後藤翁、来訪

月曜日, 3月 11th, 2013

SONY DSC

先月、88歳の米寿祝いを銀座で挙げた後藤吉助さん。

突如、昨日まほろばに一人でいらして、ビックリ!

それは一昨日、プロに依頼した式のDVDが完成したので一番先に見て欲しいからという理由で、

わざわざ、韓国経由東京羽田から飛行機に乗っての来訪。

レセプションで代読された賛辞が会を盛り立ててくれたという理由だけの事で、恐縮の至り。

それにしても今時、前後の採算も度外視で、こんなことをして下さる翁に感動するばかりだった。

昼食の席では、五月に出される著作と一緒に添付するCDの自作演歌を歌われた。

その屈託の無いおおらかさと、底抜けの明るさ、正直さと誰にも負けない健康!

大正生まれの吉助翁には、まだまだ生きて、今の世に活を入れてもらわねばなりません。

後藤さん、まだまだ生きてご活躍ください!!!

大先輩ながら、心の知己を得て幸せです。

 

SONY DSC

「まほシュトーレン」ハワイ・デビュー

火曜日, 1月 8th, 2013

昨年暮れ、ハワイを旅したわこちゃんからのメッセージです。

ホピ物語朗読会の後は、ポトラック(持ち寄り)パーティーでした。

ハワイ島のプナエリアにお住まいの日本人女性と、

日本から来ていた方とが集まってくださってミニミニパーティーとなりました。

プナエリアはハワイ島の南東部に位置し、貿易風が運ぶ雨が沢山降ります。移民の子孫、

ハワイアンの他、自給自足を目指す人や、ヒッピーなど様々な移住者も多く、

オーガニックに敏感な人も多いようです。

パーティーに来た方も敏感な方々でした。

現地の自然食品店のお惣菜コーナーで働いている方、

マクロビなどにお詳しい方とか。

小腹が空いた頃、先にスイーツを並べました。

日本から来たシュトーレンは、「自然食品店の厳選素材&手間ひまかかった本物!」

という私の説明に、真っ先に手が伸びましたよ(^^)♪

美味しいと好評でした!

では!
わこ

シンクロびっくり!!

水曜日, 10月 31st, 2012

http://sapporojinzukan.sapolog.com/e379885.html#more

23日upした、まほろば自然農園・宮下洋子社長の「札幌人物図鑑」。

そこの2ステージで話した八百屋の奥様の食事相談中、別な大根で試してもらった話。

何と25年ぶりに今日、その奥様が突然まほろばに尋ねてやって来られました。

別段、この動画を見ていないのです。びっくりです!!

これが引き寄せなのか、シンクロなのかと、驚いてしまいました。

もう一度、この対談ご覧になってください。

EOSの友々

日曜日, 10月 21st, 2012

 

あまり広報できませんでしたが、この13日に、「EOS」ジェイソンズ・テー主催の

講演会が、西区のチエリアで開かれました。

「うさと」のうさぶろうさん、「自然分娩」の岡野さん、と私でお話させて頂きました。

特に、うーさんのお話は初めてで、タイ・ラオスのみなさまとの交流の様子に感動して、

活動の源泉に触れる思いで、認識を新たにしました。

うさとは、単なる民族衣装のアレンジではない、確固たる深い思想哲学から来て、

日本民族の本源に連なるものと、目の開かれる思いでした。

11月には、まほろばで、8日~11日まで「うさと展」がヤンジーの手で開かれます。

是非、お立ち寄りください。

またEOSの会も、来月から毎月、札幌で開かれることになりました。

もっともっと盛んになることでしょう。

翌日、東京やつくば、鹿児島、帯広のEOSファンがまほろばで集まり、大盛況でした。

心の友の輪が、このように広がって大変嬉しく、

石川社長はじめ、スタッフの方々に深く感謝申し上げます。

またお越し下さいね。お待ちしております。

二人の訪問者

日曜日, 10月 21st, 2012

昨日、セントモニカ・七戸さんが二人の方をお連れした。

一人はフランス男性、オオステオパスのダヴィッド・ブリッソンさん若干26歳の好青年。

もう一人は、ホメオパスのふじたまどかさん。7年本場イギリスでホメオパシーを学んだ。

この5日間、札幌でセミナーを開き、次回の開催要請で、まほろばでも開くかもしれない。

エリクサーのこと、フォロパシーのこと、地下洞のこと・・・・

共感することが多々あって、今後愉しい繋がりになりそうです。

お楽しみに・・・・

David Brisson English
David Brisson
Osteopath D.O
TOKYO

Profile

David BRISSON graduated from the Institut des Hautes Etudes Ostéopathiques in France. This institution is accredited by the Ministry of Health, Youth and Sports and is a member of the Great Schools of Osteopathy. These institutions require a course of five years of study minimum.
www.idheo.com www.rgeo.org

My volunteering group

Intrepid Model Adventures : IMA
IMA is a shared movement created as a platform to support those who are doing what it takes to make positive change in this world. It is also a door way into a community of people, where you can become involved in positive change. IMA is also a philosophy to obtain a better health and lifestyle in order to transfer that health and love to others around you.

Contact

  • Phone : 080-2073-6406
    dbosteo@yahoo.com

160-0023 Tokyo Shinjuku-ku Nishishinjuku
7-22-48 Castle-Mansion 404

後藤さん、ご来店!

日曜日, 9月 30th, 2012

先日、韓国の後藤吉助さんが、突然来店されました。

大相撲の蔵前国技館で「日韓友好海苔」を売られているためである。

『倭詩』が発刊されたので、急遽、羽田から千歳の便に飛び乗って来道されたという。

お会いしたのは、ものの10分ほどの短い間であった。

そのために、わざわざ足を伸ばせるものであろうか、後藤さんの赤心に又もや、涙した。

今、竹島問題で、彼の地で暮らすのは大変で、今までつきあってきた業者や隣近所が、

急に冷たくなって、よそよそしくなってしまったという。

日韓の軋轢は、現場では相当苛烈を極めているらしい。

何とも、心苦しい。

それでもこれにめげず私に触発されたのか、

後藤さん、ご自分の半生を本にしたいと意欲的である。

早速、同じ出版のIDPさんを紹介し、和泉社長とお会いしたという。

何でも、現場を見て欲しいということで、韓国取材に相成ったとか。

きっと素晴らしい内容の半生記が上梓されることでしょう。

ますますのご活躍を祈るばかりです。

(小雨けぶる中、名残惜しい、お別れでした。)

ボランティアさん、感謝一杯!!!

土曜日, 9月 15th, 2012

昨日と今日にかけて、農園では多くのボランティアさんが集まって下さって、

ありがとうございました。

榊原さんのちらしのお蔭で、初めての方々が一杯駆け付けて下さいました。

お蔭様で、人参たちは命拾い!!

危うく畑の肥やしになる前に拾われました。

みなさん、余りの雑草に目を丸くしてビックリ!!

でも、農業体験、初めての方々も多く、こんなものかと思われたかもしれません。

それと、季節外れの灼熱地獄と言おうか、ビックリするよな日照りに汗が吹き放題。

しかし、驚くなかれ、あの絶望視していた雑草だらけの人参畑が、

午前中にアッという間に、きれいになったんです。

これには、農園スタッフは驚きました。

素人さんながら、集合の力は大きい。

改めて、認識しました。

今朝、市場で南幌のレタス農家・岩崎さんに会って話したんですが、

同じことを言っていました。

どうも、3人以上になると、競争意識が働くらしい。

何時も一人作業の岩崎さん、今朝は300個のレタスを採るのに、

3時からご両親とリレーしながらの収穫、箱詰めで、予想以上に早く終わったという。

計算では、考えられない速さだった。

昨日は8人、今日は6人で、かなりの効率で作業が進み、大助かり。

昨日は、大貫さんも手伝って下さって、葉山よりも暑い札幌で、申し訳なかったです。

人手不足で、遅れ気味の農作業、お蔭でかなり戻って来たと思います。

ありがとうございました。

また、これに懲りず、農業体験されて、『イノチの現場』を、ご確認戴ければ幸いです。

この場を、お借りして御礼申し上げます。

フレッシュミヨシ社長ご来店

土曜日, 9月 15th, 2012

㈱オルトの嘉納社長とご一緒に、兵庫県高砂市の

(有)フレッシュミヨシの三好一郎社長が来店されました。

豊富な高品質の品揃いで、つとに有名な自然食品のオーガニックスーパーです。

鮮魚や惣菜・弁当に代表せられる生鮮・日配品が充実していて、

他の自然食品店には見られない7000品目もある内容構成です。

一郎氏で二代目、昭和20年創業というから、ほぼ70年、年季が入っています。

世界を回って、勉強されたセンスと目利きが店の至る所で光ります。

若き日からの夢追い人、社長のブログに心打たれます。

単なる物売りではない、底に流れるロマンに共感します。

こういうお店は国内には、中々ないのではないでしょうか。

まほろばを訪ねたいと朝の仕入れの時を割いて、一泊の駆け足ですが、

この見る、聞く、感じるの意欲が、今日のミヨシさんを形成していったのだと思います。

機会を見つけて一度、お伺いして、勉強させて下さい。

関西在住の方は、是非お訪ね下さい。

http://www.fresh-miyoshi.co.jp/

田中愛子先生から・・・・

水曜日, 9月 12th, 2012

先日、野幌の原田ちほさんが、再びあの田中愛子先生をお連れして、

まほろばにわざわざいらして下さいました。

既に90歳を過ぎていらっしゃるのに、背筋がピーンと伸びた

矍鑠たるお姿は、活けるマクロで、お美しくあられます。

古風でありながら、何か洗練されたモダニズムを感じさせるのは、

長いパリ生活で、身に付かれたせいでしょうか。

桜澤先生とご一緒のヨーロッパ伝道で、エッセンシャルな生き方を学ばれたのだと思います。

当日お昼は、北海道でも珍しい鯉料理の「うちや満」さんで、

手打ちのおそばと、マクロではお馴染みでありながら中々口に出来ない「鯉こく」を戴きました。

これは、もう東京でも食べる処がないそうです。

ご一緒して、ここまで長命であるのは、その柔軟心にあることを気付かされます。

ドグマで硬直化されない、しなやかな思考と行動力。

素晴らしいなー!と感嘆するばかりです。

学ばさせて頂きます。

田中先生からこの度の「倭詩」への書評を戴きました。

近々upする感想特集をご覧下さいませ。