まほろばblog

Archive for the ‘まほろば’ Category

困っちゃたなー 金運袋!

水曜日, 1月 11th, 2012

ある知人から紹介された「ツキを呼ぶ『ざしきわらし金運袋』」。

座敷ワラシといえば、あの五日市さんを思いだすが、まぁとにかくそのざしきわらしなのだ。

何でも、この座敷ワラシと交信出きる子が居て、その因縁でこの袋が出来たという。

新春の寿ぎの縁起物グッズに、少し笑えるので、おみくじ代わりに、

ご愛嬌で仕入れて、みんなでワイワイ話しのネタにしようということになった。

初売り、ふたを開けてみると、これがドッコイ、売れ行き絶好調!

こんなはずではなかたハズ、ではなかったハズではなかったハズではないか(????)・・・・・

ということで、今ブームなんです。

「みなさま、わらにも縋る思いなんでしょうか?」(穂積店長コメント)【笑】

困った、困った、・・・・まじめなまほろばとしては、困った事です!?

何でも、あるところでは500個も一遍に出てしまったということ。

みんな同じなんですね、何処も同じなんですね、分かる、わかる、、とばかり、

また、仕入れざるを得なくなりました(トホホ・・・・)

要するに、金運なんですね。

人生、お金も大事ですから、

金運袋、ひょっとして、ひょっとですよ!!!

人生、遊び心が大事ですから、

そこに福が舞い込む、と言いますから。

何が飛び出すやら、今年の龍運にあやかって「ツキを呼ぶざしきワラシ金運袋」を。

やっぱり、宣伝していたのかな????

(1袋 ¥1.050)

アーティスト福田、RYU・りゅう・竜・龍

火曜日, 1月 10th, 2012

まほろば自然農園のチーフ福田君は、芸術家である。

今年もやってくれました。

龍が看板に乗っています。

疲れて、一休みでしょうか。

山から枯れ木を探しては集め、正月休み返上で作ります。

彼のこのエネルギーは、まさに山を自分の遊び場として遊んだ子供の記憶。

その彼が、今年、農園でどんな改革を起すか!楽しみにしています。

龍のエネルギー、今年もダイナミックに虚空を駆け巡るでしょう。

無限ハート・インセント皿

月曜日, 1月 9th, 2012

以前、ソフテリアに務めていた堀内洋子さん、

その後、栄養学の大学を卒業し、学校給食関係で働いておられる。

最近、余技に焼き物を始められた。

その第一作が贈られて来た。

それが何と、無限ハートを象った、線香立て皿だった。

初心者にしては、上出来で、さすが美大出身の事だけはある。

酸化や還元焼き、青磁や焼き締め、磁器などなどバラエティに富んでいる。

大したものである。

それで、それを趣味ではなしに、売り物としては、と提案させてもらった。

早速、相談に来られ、近々には発表されることになるでしょう。

どんな完成度になるか、楽しみですね。

2012年 初売り!!

土曜日, 1月 7th, 2012

改めまして、

新年明けましておめでとうございます。

今年も、ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

 昨朝、9時から地下洞「無限心庵」で、

星野良先生(竜笛)、西野圭織さん(笙)、鈴木英子さん(篳篥)の三管演奏を拝する中、

『新年の祝い』を従業員一同つつがなく執り行ないました。

10時より、エリクサー給水場前にて、お客様に

『越天楽』『蘭陵王』などを披瀝して戴き、遠き古の日本に想いを馳せました。

シンクに水を張って乗せた蝋燭から龍が浮かび上がったのには、一同ビックリ!

辰年に相応しい吉兆として、ありがたく受け取らせて頂きました。

外では、「東日本大震災復興支援」に対しての感謝の標として、

お礼餅つき大会を、ヤンジーチームが執り行って下さいました。

初めて見る杵臼に、子ども達は大喜び!

大人たちも、懐かしい子供時代に帰って、ペッタンペッタン代わる代わる杵を搗きました。

朝から晩まで、何臼も仕上がって、餡子、黄粉、大根、納豆など、

選り取り見取りの搗き立て餅を、口一杯に頬張って喜色満面、

しばし冬の風物詩から去り難かった。

「ありがとう!ヤンジーチーム!!そして支援のみなさま!!!」

午後から、地下洞では、光輝さんのクリスタルホボールの演奏会が行われた。

彼は、タイで学んだ、道内で数少ないプロの演奏家。

まだ若く、今後の進化発展を望みたい。

夕刻に、華道家の森直子さんが新年のご挨拶に。

珍しい「雲龍梅」を生けて下さった。

故大西良慶師の絶筆『一』を前に、風格ある佇まい。

今年一年、皆様にとりまして良き年となりますように。

恭賀新嬉

日曜日, 1月 1st, 2012

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は、厚きご愛顧を頂きまして誠にありがとうございました。

昨年は、未曾有の大震災という試練に日本が遭いました。

昔より、大苦難を受けたる者、必ずや大飛躍するといわれています。

被災地の方々の奇跡的な復興と繁栄は必ずや成る、と信じております。

私達は、不断に力を注いで微力なりとも、

そのお助けが出来ますよう努力して参りたいと思います。

みなさまにおかれましても、ご協力のほどお願い申し上げます。

そして、幸いが共に来たらんことを祈るばかりです。

この2012年が、復興第一年の歳として輝きますよう希望します。

      2012年1月1日    まほろば主人

2011年よ、さようなら!!

土曜日, 12月 31st, 2011

あと5時間余りで、2011年が終わろうとしている。

大震災があってか、あっという間の1年だった。

お蔭様で、どうにか越せそうだが、被災地の方々を思えば、喜びは沸かない。

何とも、重苦しい師走であるが、来年こそは、と希望を繋ぐのは、

誰もがそうであろう。

辰年だから、天にも昇るような運が被災者の方々に降りることを願うばかりです。

来年もまほろばが皆様のお役に立てますよう、頑張って参りたいと思います。

よろしくお引き立てのほど、お願い申し上げます。

一年間、ありがとうございました。

明るく良き年をお迎えくださいませ。

初売りは6日!雅楽&餅つき&クリスタルボール

土曜日, 12月 31st, 2011

「光輝」さんのクリスタルボール演奏は、地下洞で随時、行います。

「光輝」さんのDVDが販売されています。

直接、彼にご連絡ください。

まほろば「酉の市」はじまり!!

水曜日, 12月 28th, 2011

26日(月)よりから始まった酉の市。

初っ端から、大荒れの豪雪。

仕事納めの今日からやっとの出足。

晴天予測の明日以降に期待感。

大波乱の今年を静かに納めたいですね。

「北の空から」最終稿・・・・

月曜日, 12月 19th, 2011

「森下自然医学」2012年正月号が届きました。

連載「北の空から」が今回で最終稿です。

最初、1年間の約束でしたが、28回も続けさせて頂き、

森下会長には、大変勉強させて戴き、感謝申し上げます。

今回は、世界第六番目の長寿郷として認定された如皋(ルーカオ)の

後半の報告を、小池さんがされています。

100歳老人の健康度が数字で報告されていて、興味深いものがあります。

「北の空から」は『日本人と情』と題しての一文です。

私の最も伝えたいことを、訴えたいことを書きました。

お読み下さい。

それを、厚別店長の穂積君が読んで、次のようなメッセージを書いて、驚きました。

「 『さねさし相模(さがむ)の小野に燃ゆる火の火中に立ちて問ひし君かも』

「北の空から」連載お疲れ様でした。

愛する人との古歌の意を分かち合えたならば、・・・・

すべての日本人の遺伝子に組み込まれているはずです。

弟橘姫の父親は、穂積氏、忍山宿禰、何と穂積家のルーツ。

神奈川県川崎市高津区に、御祭神が日本武尊と弟橘姫の二神の橘樹神社があるのですが、

http://www.tachibana-jinja.jp/

姉が嫁いだ先が、まさにこの高津区という場所なんです。

すごい縁を感じずにはいられません。

本人は知らないと思いますが。」

【景行朝】弟橘媛(おとたちばなひめ)  

  弟橘媛。穗積氏,忍山宿禰之女。日本武尊之寵姬。
 尊征東夷,媛亦從行。一自相模泛海而東。

時風濤暴起,舩將覆。媛啟尊曰:

「是海神為祟也。請妾身當之。」

言訖,自投於海。暴風即止,三軍得濟。尊深哀歎之。

已平虜而歸,西踰碓日嶺,東望懷媛。

嘆曰:「吾嬬己矣!」因號東方諸州曰吾嬬。

これには、私も心底驚きました。

小中学生のころから、憧れの女性が弟橘姫だったものですから。

日本人の心の鏡だと思っています。

このように見えない所で、心の絆で繋がっているんだということに驚きました。

まほろばはそのような人たちが集まってきているのでしょう。

狭い日本、みんなそんな濃い血の集団なのです。

松香健次郎さんのカレンダー

月曜日, 12月 19th, 2011

今年もまほろばカレンダーが刷り上りました。

奇跡の生還を遂げた写真家・松香健次郎さんのことを、

以前ブログに書きました。

http://www.mahoroba-jp.net/blog/2009/02/post_446.html

その松香さん渾身の想いで撮られた一枚一枚の写真です。

26日(月)から、レジ前で、お客様に無料配布いたします。

これを家に飾って、お役立て下さい。