まほろばblog

Archive for the ‘TPP問題’ Category

恭賀新年 「申は神なり」 

金曜日, 1月 1st, 2016

新年明けましておめでとうございます。

旧年中は、厚きご愛顧を戴きまして誠にありがとうございました。

本年も変わりませず、ごひいきのほどを,

よろしくお願い申し上げます。

 

申字 象形

さて、今年は「申」年。

「心猿意馬」と申すとおり、猿は騒がしく心を乱す者として、古来余り良い意味では使われてきませんでした。

ところが、申のいわれを紐解くと、意外にも深遠な意味合いが隠されていて、物事の根源に関わる大切な字であったのです。

それは、神の示偏の右の申すが、申として使われていた通り、実は「神」を暗喩する字体だったのですね。

以下は、あの漢字学者・白川静博士の「常用字解」より抜き書きしました。

 

申字

 

申年の「申しん」とは?

解説:

象形。稲妻(電光)の形。右と左に光が屈折している形を縦線の横に並べて申の形となった。

稲妻は天にある神がその威光をあらわした形である、神の発するものであると考えられたから、

「かみ」の意味になり、申は神のもとの字である。

稲妻は屈折しながら斜めに斜めに走るものであるから、「のびる」の意味となり、

また「かさねる、もうす」の意味に用いる。

申が「もうす」などの意味に用いられるようになったので、

「かみ」の意味の字として、申に祭卓(神を祭るときに使う机)の形の示を加えた神が作られた。

 

kaminari

 

それで思い出されるのが、現代アーティストの杉本博司さんの一連のシリーズです。

上の画像のように、写真乾板へ、ダイレクトに放電して、

その軌跡を捕えた作品が「放電場 (Lightning Fields)」です。

古代の人々は、この雷こそ、神のお告げで、畏怖したと想像するに硬くないわけです。

それを、狂言三番叟に写し撮った野村萬斎との競演『神秘域』への着想こそ、面白い。

これは事象の動機と人の始原にまで、思いが至れる創作だったように感じます。

 

2[1]

野村萬斎×杉本博司 三番叟公演『神秘域(かみひそみいき) その弐』より
© Sugimoto Studio/ Courtesy of Odawara Art Foundation

 

言葉を申すことは、元来、神に申告し審判されるほど、厳しいものであったわけです。

いわゆる、日本の言霊(ことだま)ともいわれるものも同様で、

それは人に対して発しても、神に通ずるものであったはずです。

言葉を慎み、選び、控える事の大切さを、再びと知る今年となりそうです。

そこに和の文化、一切を削ぎ落とす簡素の美学と智恵が隠されているのでしょう。

兎に角も、めでたき申年が、かくも荘厳なる初めであったことを、

共有し、共感し、共同して行きたいものです。

今年も、よろしくお願い致します。

昆布の起源とTPP

木曜日, 3月 21st, 2013

TPP gurafuTPP konnbu

TPP参加は、第一次産業を直撃する。

特に、北海道は1.6兆円の損失、雇用は11万人減の予測。

なかなか実感は今から持ちにくいが、漁業を見ても、

輸入規制が外れた冷凍魚介類などの雪崩のような解禁は、

一層の漁業の衰退や漁民の離職を生むのは、時を待たないだろう。

上の記事にある昆布なども良い例で、例えば、オーストラリア・ニュージーランドなど、

海藻類を食さない国の海浜は最上級の質、無尽蔵の量の昆布などで溢れており、

それを輸出されたら、北海道のそれは、ひとたまりもないだろう。

老子の『小国寡民』の思想哲学からしても、必ず将来悔いを残す。

下の「水産新聞」の北海道の昆布の起源を見ても、実に2千万年前のロシア極東という。

長い年月をかけて、ロシアから時計回りに羅臼、日高、茅部、利尻・・・・・

と環境変化の要因によって形態的な特性種が分化した。

地域地方によって異なる味わいの豊かさ、深さ。

それが、外国種によって駆逐されれば、固有の食文化は、

日本のあらゆる文化へ影響を与えるであろう。

浅はかな経済優先のそれは、計り知れない禍根を生む。 

konnbu suisann

フェアトレードからみる世界貿易と食、農

木曜日, 11月 22nd, 2012

「インカインチ・オイル」のアルコイリスさんからメールで、

先日行われた「土と平和の祭典」のご報告がありました。

http://www.tanemaki.jp/saiten2012/

ことに、トークステージで大橋代表が発言されているので、

是非、ご覧下さい。

当会は、去る11月18(日)に開催された土と平和の祭典に出展致しました。
お陰様でたくさんの方々にブースに来ていただき、活動紹介ならびに商品販売、
インカインチオイル+旨塩麹を使用した新しいレシピを提案させていただくこと
ができました。http://www.arcoiris.jp/index.html

とりわけ、「フェアトレードからみる世界貿易と食、農」と題したトークステー
ジは大好評で、
その映像がアップロードされましたので、URLを共有させていただきます。

http://www.ustream.tv/recorded/27103792/theater

トークステージには、フェアトレード分野において第一線で活躍している、
拓殖大学の長坂教授、ぐらするーつの鈴木代表、NPOアプラの野川氏、
オクスファーム・ジャパンの森下氏、当団体の大橋理事(5分と41分頃に登場)
の5名が出演しています。

友産友消」(ともさんともしょう)をキーワードに、フェアトレードの今後の
あり方や方向性について、
それぞれの視点で話し合われ、その展望や可能性を見いだせるトークテージに
なっています。

ぜひご覧いただければ幸いです。

当会の次回出展予定のイベントは、2013年3月2日(土)に開催される
「オーガニックショー ポラン広場東京2013」になります。
開催のお日にちが近くなりましたら、ご案内させていただきます。

年末に向かい何かとご多忙のことと存じますが、今後ともご支援を賜りますよう
宜しくお願い申し上げます。

NPO法人 アルコイリス
広報・マーケティング 大河トレイシィ
〒271-0096 千葉県松戸市下矢切72
TEL: 047-361-6375 FAX: 047-361-6395
E-mail: marketing@arcoiris.jp

「自家採種」も出来なくなる!TPPの先に「自殺する種子」!!

月曜日, 8月 6th, 2012
YouTube Preview Image YouTube Preview Image

山下惣一さんとTPP

火曜日, 2月 7th, 2012

  佐賀県の農民作家・山下惣一さんが、

 よつば通信に、痛烈にTPP問題に対し、

 意見を述べられています。

 農業問題だけではないTPP,

 いかに亡国の協定であるかを、

 端的に明晰に語っておられます。

 お読みください。