驚きの幼児脳
水曜日, 9月 5th, 2012
この夏、ドイツのケルンに嫁いでいる姪が、子供を連れて恵庭に帰省している。
健太/KENTAという。
母親は、父親が一緒に来ると、ドイツ語ばかりで言葉を覚えないので、
「今回は来ないで」と、旦那に言い含めて、母子二人だけの旅行ということだ。
向うでも、なかなか日本語を話す機会がないらしい。
いわば、語学留学のつもりで、帰国した。
既に、一月半経ったという。
そこで、びっくりなのだが、子供同士、何不自由なく意思疎通している光景だ。
結構、話が通じている。
聞くところによると、全くドイツ語は忘れたかのように、話さないらしい。
親子も、従兄弟同士も、日本語で通じている様子に、こちらがビックリなのだ。
キャッキャッ、奇声を上げながら会話している。
幼児期の言語習得能力は、おそらく大人の何百倍ではなかろうか。
まるで頭の回路が別物で繋がっているかのように、繋がっている。
全くの虚心になって、物事を生き写しのように、写してゆく。
これは、仏道修行で、「妙観察智」という境涯だ。
相手や物事など、そのものになってしまう悟りの境地なのだ。
芭蕉などは、山河や植物そのものになって、そのものを詠んだ、という。
大人はみな、幼子の時は、みなそれが出来たのだ。
いわば、無心という純粋回路で、ことに当たれば、出来ないことがなくなるのだろう。
老人は、再びと子供に帰る。
ヤッター、これから、すごくなるぞー、天才になれるかもしれない。
チャンス到来、チャンス到来!
と、チョット勘違いした一人の年寄りが夢想しています。