まほろばblog

Archive for 7月 3rd, 2013

札幌で鈴木重子さんによるワークショップを開催!

水曜日, 7月 3rd, 2013
YouTube Preview Image

 

by  かねあい 相馬梨絵

歌手・アレクサンダー・テクニーク教師の鈴木重子さん、アレクサンダー・テクニーク教師の安納献さんのお二人をお招きし、札幌でワークショップを開催!

 

詳しくはこちら

http://kaneai.jimdo.com/%E3%81%8B%E3%81%AD%E3%81%82%E3%81%84%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97/2013%E8%8A%B8%E6%A3%AEws/
会場は、坂本龍一さんや大貫妙子さんも絶賛の芸森スタジオ。
http://www.geimori-st.jp/

鈴木重子さんは東大卒のジャズ歌手として、ゴールドディスクも受賞。
輝かしい経歴をお持ちです。
しかし、彼女はいつも自然体。
存在全てが癒しのような方です。

http://www.office-giraffe.com/

彼女に初めて会ったのは3年前、静岡で。
初対面とは思えないほど、私の心の芯にすーっとやさしく触れてくれる気がしました。
争う気持ちとか、社会への不満とか、自己顕示欲とか、トラウマとか、そういったものがどうでも良くなるくらい・・・自分の命の実体を尊く感じるような、そんなワークを受けて、どんどんやさしい気持ちになる自分がいました。

皆さんにも是非こんな気持ちになって欲しくて、企画しました。
赤字覚悟です!(北海道までお二人お呼びして、この場所で、料理で、こんな金額では採算取れません(笑))

現代社会には色んな不条理があって、悲しくて嫌になることが沢山あるけれど、自分がまず変わることで、世界が変わっていきます。

それは、肩がこることだったり、腰が痛いことだったり、過呼吸やうつだったり、、、そういうことでも、全て周りと自分との関係に影響しています。
まずは自分が楽で、自然体で、満たされていないと。
自分の事が改善されるだけで、周囲との関係が変わります。

もっと楽に、こころのままにパフォーマンスしたい、そういう願いへの答えになる可能性も大いにあります。練習の仕方も変わります。

怪我も少なくなるし、緊張も少なくなるでしょう。

こうした、「自分の使い方」を学ぶアレクサンダー・テクニーク。
私は、アレクサンダーに出会った4年前から、人生が180度かわり、人生が再スタートしたといえるくらい変わりました。

それまでは、数々の病気(クローン病、パニック障害、PTSD、うつ病、身体表現性障害、化学物質・電磁波過敏症、てんかん、ムズムズ脚症候群・・・)や 体調不良(肩こり、耳鳴り、めまい、しびれ、腹痛、頭痛、吐き気・・・)に苦しみ、ドクターショッピングや東洋医学などを試す日々。ほとんど寝てばかりの 日々。
周囲との関係も上手く行かず、満足なパフォーマンスもできず、まさに絶望の中にありました。
それが、がらりと変わったのです。

だから是非、皆さんにもお伝えしたいのです。
アレクサンダー・テクニーク、そして鈴木重子さんという存在を。

そして、もう一人、お呼びしている安納献さんはアレクサンダー教師であり、NVC(ノンバイオレントコミュニケーション)の実践者。
とっても素敵な方です。

image[2]

http://www.amazon.co.jp/NVC-人と人との関係にいのちを吹き込む法-マーシャル・B・ローゼンバーグ/dp/4532318106/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1372252391&sr=1-1

そんなお二人によるワークショップ。
こんな機会はもう無いかもしれません。

12日は音楽家向け(レベルは問いません)、13日〜15日は全ての方に。

じっくり少人数で学べるコースをご用意しました。
食事は、自然食まほろば、スルジェ農園、八剣山ワイナリー、トロワの畑、粋ラボラトリーから提供頂く、オーガニック中心の料理です。

是非ご参加下さい。

 

Facebookイベントページ

https://www.facebook.com/events/487026994699768/

イベント詳細

かねあいホームページ

http://kaneai.jimdo.com/かねあいトップ/2013芸森ws/

 

image[1]

■■■■■■■■■■■イベント詳細■■■■■■■■■■■■■■
【こころとからだを解放し、のびのびと舞台で演奏しよう!
音楽家のためのアレクサンダーテクニーク・ワークショップ】

がんばって練習すればするほど、音が出にくくなって、不自由になってしまう。音程やリズムに気をつけると、表現がおろそかになり、表現に気を使うと、演奏が雑になる。他のメンバーと息が合わない。ステージに上がると、緊張して体が思うように動かない…こんなことはありませんか?

私たちは、力を入れて何かを『する』ことは、たくさん学びますが、無駄な力の『抜き方』を学ぶ機会は、まずありません。豊かで自由な表現は、本当は不要な力みのない、効率的な演奏から生まれてくるのです。アレクサンダー・テクニークは、100年ほど前に開発された、『ラクな体の使い方』についての技術。欧米では、音楽や演劇の学校で、基礎トレーニングとして取り入れられています。知らない間にしょいこんだ、不要な思い込みやプレッシャー、それにともなう体の負担を減らして、ラクで効率的な動き方を学びます。骨格模型を見ながら、体の構造を再発見し、エクササイズをしながら、聴いて、見て、触れて、動いて、パフォーマンスの質を上げていきましょう。

(鈴木 重子)

■ 日 程 ■ 2013年7月12日(金)13:00〜17:00

■参加費■ 14,000円(定員25名)

《学ぶことの一例》

●ボディマッピング・・・体の仕組みを理解し、効率よい楽な使い方を学ぶ

●呼吸のワーク・・・自然な呼吸を学ぶ

●あがり症の克服・・・舞台に出るとき、なにが起こっているのか。緊張を表現へのエネルギーに変換する学び。

ご希望の方はワークショップ内で実際の演奏も歓迎します。楽器をお持ち下さい。

※7月12日音楽家のためのWS参加者限定!
【懇親会&発表会】

7月12日(金)18:00~20:00

+2,000円で【懇親会】に参加できます。

持ち寄り形式です。

ワークショップで学んだことを活かしての発表会です。

————————————————————————–

【安らかで、生き生きした『からだ』を生み出すワークショップ

〜声、呼吸、動きを通して、周りの世界とつながる〜】

しなやかで、落ち着いて、快適な、からだ。自分が自分であることに、お腹の底から満足できるようなそんな体験をしたことがありますか?私たちのこころとからだは、密接につながっています。むだな力みや緊張を手放すとき、からだは解放されて柔軟さを増し、こころは安定して、存在することの喜びや、周りとのつながりを生み出すのです。アレクサンダー・テクニークは、100年ほど前に開発された楽で自然な『からだの使い方』のための技術。このワークショップでは、その原理を使ってからだのひとつ、ひとつの構造を確かめながら、声や呼吸、動きを解放することによってからだのレベルから、安心で生き生きした自分に、生まれ変わっていきます。豊かな自然の中で、ゆったり時間をとって、こころと、からだと、世界とのつながりを再発見してみませんか?

(鈴木 重子)

■ 日 程 ■ 7月13日(土)〜15日(月・祝)

◇7/13(土)

14:00~15:00 受付

15:00~17:00 オリエンテーション・レッスン1

17:30~19:00 夕食

19:00~21:00 レッスン2

◇7/14(日)

9:00-10:30 森林散歩、自然のワーク

10:30-12:30 ブランチ、自由時間

12:30-16:30 レッスン3

16:30-17:30 入浴、自由時間

17:30-19:00 夕食、自由時間

19:00-21:00 レッスン4

◇ 7/15(月・祝)

9:00-10:30 レッスン5

10:30-12:30 ブランチ、自由時間

12:30-15:00 レッスン6、クロージング

※スケジュールは、若干変更する可能性がございます。

※より深い学びをするために一日2食としています。休憩時間などで、持参のものを食べていただくのは構いません。

■参加費■ 46,000円 (定員18名)

※会場利用費、食費、宿泊費、資料代の全てを含みます

2泊、4食付(相部屋となります。食事はオーガニック野菜中心。13日夕食、14日の朝食、夕食、15日の朝食です。)

ひのき風呂に入れます。

※ 宿泊を希望されない方は一泊につき5,000円引きが可能です。

【ワークの内容(予定)】

・声、呼吸のエクササイズ 楽で自然な声と息

・ボディ・マッピング 体の構造を知ることで、体に落ち着く

・からだを使った、関係性のワーク、安心のワーク

・自然とのつながりのワーク

・日常の動き(歩く、座る、食べるなど)のワーク

※それぞれの方の興味、関心を、深く取り扱っていきます。

※7月13日〜15日のWS参加者限定
【やさしいコミュニケーション(NVC)WS】

7月15日(月・祝)16:00~19:00

+3,000円

ノンバイオレント・コミュニケーション(NVC)とは?

40年ほど前に、アメリカ人の心理学博士マーシャル・ローゼンバーグが提唱した、互いを聴き合う対話法。自分や他人を批判することなく、ありのまま受け入れながら、思いやりをもって聴き合いながら、つながりを見つけてゆくための具体的でシンプルな方法です。

特別割引!

全日程にご参加の方は参加費2,000円を割引いたします。その場合、7/12(金)の夜も芸森スタジオでの宿泊も可能です(1泊6,300円)。7/13(土)の朝食の用意はありませんのでご了承ください。

————————- 共通事項 ————————————–

■ 講 師 ■ 鈴木 重子(歌手、アレクサンダーテクニーク認定教師)

安納 献(アレクサンダーテクニーク認定教師)

鈴木 重子 http://www.shigeko.jp/./

ヴォーカリスト。いのちの響きをつむぐ歌い手。幼い頃からピアノや声楽に親しみ、東京大学在学中に本格的にボサノヴァ、ジャズヴォーカルを学ぶ。卒業後も司法試験への挑戦と、歌の活動を続けながら自身の歩む道を模索し、「本当に好きなことをして、限りある人生を生きよう」とヴォーカリストの道を選択。1995年メジャーデビュー。ニューヨーク「ブルーノート」にて日本人ヴォーカリストとして初公演。さまざまなジャンルの曲を、独自のスタイルで表現し、以後、多くの作品を発表。平和の歌を集めるプロジェクト“Breath for Peace”の発起人であり、紛争の地、ウガンダ共和国を訪問。2012年、朗読CD“あかり”をリリース。リードオルガンとの共演CD「リードオルガンに夢をのせて」に参加。すべての生命に響き合う唄を求めて、学校、病院など分野を越えて活動し、ヴォイスや表現、アレクサンダー・テクニークのワークショップ、講演なども行っている。

安納 献

BODY CHANCEプロコース東京校トレーニング・ディレクター国際基督教大学卒。ATI認定教師。心と体のつながりを扱う実践的な手段としてアレクサンダー・テクニークに興味を持ち、2001年より学び始める。2006年ATA卒業。以後、現代朗読協会でなどで定期的にワークショップを開催。舞台や合唱の経験から、パフォーマンスやコミュニケーションへの応用に関心を持つ。現在、非暴力コミュニケーション(NVC)を勉強中。英語でもレッスン可能。

————————————————————————–

20130214070245[1]

 

■会場■ 芸森スタジオ

http://www.geimori-st.jp/

(宿泊施設、駐車場完備)

TEL:011-206-7355 〒005-0864 札幌市南区芸術の森3丁目915-20

札幌市中心部から車で約30分

新千歳空港から車で約50分

地下鉄とバスでお越しの場合 地下鉄南北線「真駒内」駅から中央バス(101 空沼線・102 滝野線)「常磐小学校」下車 徒歩10分

※行き帰りに乗り合わせが可能です。真駒内駅からの発着になります。詳しくはお問い合わせ下さい。

————————————————————————–

アレクサンダーテクニークとは?

アレクサンダー・テクニークは, 心身の不必要な緊張に気づき, これをやめていくことを学習します。その手がかりとして頭・首・胴体の関係が重要であることをF.M.アレクサンダーは発見しました。がんばればがんばるほど出来なくなるとか, 緊張をやめようとすればするほど緊張してしまうとか。頭と脊椎のあいだのプレッシャーが少なくなれば, アレクサンダーの言う「初源的調整作用」が活性化され, 本来もっている自分の能力が解放されます。音楽, ダンス, 演劇, スポーツにおけるパフォーマンスが向上し, 人間関係がらくに, 日常生活が快適になり, 病気や痛みが減っていきます。

————————————————————————–

【お申込み】 ・ご予約はmailもしくはFaxで受け付けます。

タイトルを「2013芸森WS」とし、

本文に以下の項目を全てご記入の上送信下さい。(定員になり次第、受付終了となります)

1 お名前

2 性別

3 住所

4 電話番号

5 メールアドレス

6 ご希望の講座

( )[a]7/12 音楽家のためのアレクサンダーWS

( )[b] 7/12 音楽家のためのアレクサンダーWS+懇親会

( )[c]7/13〜15 安心を見つけるアレクサンダーWS

( )[d] 7/13〜15 安心を見つけるアレクサンダーWS+NVC・WS

7 7/12のWSに参加の場合、楽器・パート

8 ご来場方法

( )[あ] 自家用車

( )[い]公共交通機関

( )[う] 乗り合わせ希望(地下鉄真駒内駅待ち合わせ)

( )[え] その他

※参加費は事前振込をお願いしております。申し込みの方にお支払い方法をご案内いたします。

〔2013芸森WS予約専用メールアドレス〕 at2013sapporo@gmail.com

〔Fax番号〕 0133-62-8337

【ご予約に当たっての注意事項】

お申し込み後に、こちらからお送りするお支払い手続きを明記したmailが戻ってきてしまう方がいらっしゃいます。

携帯電話のmailからのお申し込みも対応しておりますが、お客様側の機種設定によりmailが届かなくなっている場合がございます。

携帯電話からのmailでお申し込みされた方は「ドメイン指定(@以下)解除」や「PCからのmailを受け付けない」などの設定を今一度見直して頂けますよう宜しくお願いいたします。

【お問い合わせ】 kaneaikaneai@gmail.com (かねあい)まで

imageCAV4HANC

主催 かねあい、Soul mArk If me
後援 札幌市、札幌市教育委員会
協賛 芸森スタジオ、自然食まほろば、スルジェ農園、八剣山ワイナリー、トロワの畑、粋ラボラトリー

「セルフ・サポートのすすめ」

水曜日, 7月 3rd, 2013
   清川 妙(作家・エッセイスト)

              『致知』2013年8月号
               特集「その生を楽しみ、その寿を保つ」より

└─────────────────────────────────┘

私は毎日機嫌よく生きたいなと思います。
ぐちぐち不平を口にしながら生きてもつまらないですもの。
同じ生きるなら機嫌よくありたい。

もちろん機嫌悪くなる時もありますけど、
そこできゅきゅっとねじを巻いて、
機嫌のいい自分に直すんです。

やっぱり年を取ってからの生活は意志が要ると思う。
「愚痴を言わないぞ」とか、
そういうセルフ・マネジメントが大切だと思います。

余談ですが、英語の辞書を引くと
「セルフ」が付く単語が百以上あるんですね。

やはり海外では「自分で何々する」ということが
重んじられている証拠だと思うのですが、
「セルフ・コントロール」「セルフ・マネージ」といった中に、
「セルフ・サポート」という単語があって、
とても気に入ったんです。

それは自立や自助といった意味の他に
自営という意味もあって、
いま私もささやかに原稿を書いて
お金をいただいている自営業ですから、
「『セルフ・サポート』っていいな」と思って。

足が重だるいと思ったら、足を高くして寝るとか、
なるべく歩くようにするとか、
自分でできる限りのサポートをして、
「できる状態」を保つの。

体や頭はもちろん、心にもセルフ・サポートは
要ると思うんですよ。

例えば体と頭は体操をするとか
パズルをするとか言われていますが、
心のサポートについては言われないでしょう。

でもやはりこれも人を褒めるとか
「ありがとう」と感謝するとか、
そういう気持ちを強く持って
自分で自分をサポートすることがとても大事だと思う。

いいや、面倒くさい。
年を取ったから仕方がないや、と思ったら、
坂道を転がるばかりです。