モンゴル行きの前日、7月30日。
スーパー「サンヨネ」さんの在る豊橋市に、紹介者の木曽路物産・鹿野社長と共に車で向かう。
その店では、店頭とバックヤードが一体化して、お客様の前で店員さんが袋詰めしている。
垣根を取っ払った店内。開放的で明るく活き活きした雰囲気。
いかにも地域密着型で親しみがある。
一品一品選りすぐった、その商品選びのためには何度でも検証を重ね、オリジナル製造にはとことんこだわるという。
何か、まほろばと似て、嬉しい。
老舗という看板を持ちながら、新しい取り組みをたゆまず続けて全国を飛び回り、日々進化している。
「商品は人なり」の社是、やはり経営者の視点が違う。
社長で営業本部長も兼ねて第一線に立つ三浦和雄さん。
明治28年創業120年、四代目である。創業当時、函館にも鮭鱒を仕入れに行くほどの大手水産業を営み、当時でさえ3000社も取引があったという。
何代も続くには、初代の真精神を如何に継承できるか。
少し違う業種を広げる内に、何時の間にか別な業態になって様変わりしてしまうことが多い。
企業の寿命は30年と言われる中、 50年、100年と生き残ることの努力。
単なる運では続くものではない。
|