・例えば・・お掃除やお洗濯で何を使ってますか?
いろいろな合成化学物質の力を借りて身の回りの汚れを取り除いていると
それが排水となって河川に流れて
大事な自然を汚染させてしまいます。
・重曹は私たちの体の中にもあるもの!
重曹は別名「ベーキング・パウダー」、
化学名「炭酸水素ナトリウム」といいます。
実は「重曹」は私たちの体の中にもあり、
血液や体液のpHバランス(酸性、アルカリ性の数値)を保ったり、
胃液を中和して潰瘍を防いだり、
唾液に含まれて口の中の酸を中和する働きをしています。
また「海」にもたくさんあり、
ph(物質の酸性、アルカリ性の度合を示す数値)のバランスをとり、
地球が安定した状態を保つよう働いています。
私たちの体や自然の中でバランスをとってくれるように、
自然体で生活の汚れを中和し、分解してくれる優れものです。
・重曹は、安心して使える優れもの!
使い方はとっても簡単。
キッチンに、お掃除に、お洗濯に、お料理に、
ベビーケアや介護ケアにも安心して使えます。
必用に応じて上のボタンをクリックしてみてください。
重曹と相性バツグンのクエン酸も使って、
ぜひ!安心の「エコライフ」、はじめてみてください。 |
|